2024年02月03日
近藤昭和 17cm 極上の立て鯉
どうも代打の代打です
本日は近藤産の昭和いきますね
墨の展開で化けそうな素材です
体の中央に大きく白地を見せており
緋模様のバランスが悪い?
そんなことはありません
この部分には墨がしっかり沈んでおり
大きな展開を見せてくれそうです
全体的に見ても墨の配置は申し分なく
明るい紅質に肌質は極質を見せていますよ
近藤昭和 17cm 2023年産 雌雄不明 極上の立て鯉






まだ粗削りで野暮ったいですけど
墨で超極立てに化けそうな面白い存在ですよ
無加温で水温は8℃ですけど絶好調です
さて、本日の二葉さん
相変わらず長距離散歩が続いています
なぜこうなったんでしょうね?
早歩きが続く峠ってメッチャしんどいですよ
おばぁなのにパワルフです
それでは、また。
本日は近藤産の昭和いきますね
墨の展開で化けそうな素材です
体の中央に大きく白地を見せており
緋模様のバランスが悪い?
そんなことはありません
この部分には墨がしっかり沈んでおり
大きな展開を見せてくれそうです
全体的に見ても墨の配置は申し分なく
明るい紅質に肌質は極質を見せていますよ
近藤昭和 17cm 2023年産 雌雄不明 極上の立て鯉
まだ粗削りで野暮ったいですけど
墨で超極立てに化けそうな面白い存在ですよ
無加温で水温は8℃ですけど絶好調です
さて、本日の二葉さん
相変わらず長距離散歩が続いています
なぜこうなったんでしょうね?
早歩きが続く峠ってメッチャしんどいですよ
おばぁなのにパワルフです
それでは、また。
Posted by 鯉屋 at 17:10│Comments(0)