2024年11月27日
上野昭和 80cm 全体総合優勝
どうも代打の代打です
本日は上野産の本筋昭和
先日の静岡県大会において
全体総合優勝をいただいた昭和です
現場でスマホ撮影だったのですが
天井の写り込みが酷くて御免なさい
緋盤の色も濃い赤色に写っていますが
実際は朱色を濃くした上品な紅質の昭和です
上野昭和 80cm 静岡県大会の全体総合優勝 売約済



追加の写真です



昨年が72cmで壮魚総合優勝
今年も少し伸びて体の太さも増しています
全体的な質は紅質&肌質ともに超極上クラス
この大きさにして墨は未だ未完成なのですが
本筋最大の売りである重厚で豪快な墨を見せています
あとは面割れを形成してくれると漸く完成です
来期は野池かタタキどこで飼い込むか
丁寧に育成すればまだまだ伸びてくれそうです
流石にこれ以上大きくなると不味いので販売用とさせていただきます
それでは、また。
本日は上野産の本筋昭和
先日の静岡県大会において
全体総合優勝をいただいた昭和です
現場でスマホ撮影だったのですが
天井の写り込みが酷くて御免なさい
緋盤の色も濃い赤色に写っていますが
実際は朱色を濃くした上品な紅質の昭和です
上野昭和 80cm 静岡県大会の全体総合優勝 売約済



追加の写真です
昨年が72cmで壮魚総合優勝
今年も少し伸びて体の太さも増しています
全体的な質は紅質&肌質ともに超極上クラス
この大きさにして墨は未だ未完成なのですが
本筋最大の売りである重厚で豪快な墨を見せています
あとは面割れを形成してくれると漸く完成です
来期は野池かタタキどこで飼い込むか
丁寧に育成すればまだまだ伸びてくれそうです
流石にこれ以上大きくなると不味いので販売用とさせていただきます
それでは、また。
Posted by 鯉屋 at 00:05│Comments(0)