2024年10月15日

当歳紅白の不思議

どうも代打の代打です

本日は本年度産紅白です

育成の途中で色飛びや緋盤が短期間で崩壊してしまい

一度は雑鯉扱いとなり別水槽へ撥ねていた紅白達です

その状態を直接見られたお客様はご存知ですが

間違いなく雑鯉認定されるレベルにありました

それから10日後のこと何の気なしに覗いて見ると

緋盤が色付き始めた紅白がいる事に気付いて

急いで選別を行い復活しそうな18匹を改めて別水槽へ移動

当歳で短期間に起こったこのパターンは始めてです

紅白 13-16cm 2024年産 1~1.5軍クラス
当歳紅白の不思議

当歳紅白の不思議

当歳紅白の不思議

写真3枚目の3段模様

3段目の緋盤が一部パラついています

全ての紅白の緋盤が全身この有様でしたが

現在は少し緋盤が締まり色目も濃くなってきました

全体的に徐々に元に戻って来ている感じです

移動後この2週間で緋盤の崩壊はなく落ち着いた状態にあります

この中に立てて伸ばしたい特にお気に入りの4匹がおり

これが残っていたことに感謝です

松江紅白雪蓮F1と大日紅白錦川F1で作出された紅白です

特に雪蓮の初期型は親の形質を得易い傾向にあり

どちらも大型の血統なので楽しめると思います

ただいま加温して水温23℃をキープ

既に1ヶ月ほど塩はゼロの状態です

それでは、また。








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当歳紅白の不思議
    コメント(0)