2024年01月12日
丹頂昭和 19cm 金峰山 極上の立て鯉
どうも代打の代打です
本日は残っていた丹頂昭和いきますね
これにて販売用の金峰山は一先ず終了ですよ
年末までは墨が発現しそうな気配すらありませんでしたが
何とかポチッと出始めたところです
丹頂昭和 19cm 2023年産 たぶん雌鯉 極上の立て鯉 売約済




大型を狙える墨が強い血統です
出始めてからの墨の展開を楽しめると思います
おまけにセンターラインが太くしっかりしており
肌質は超極質の雪肌を備えてますよ
大特価いきますね
無加温で今朝の水温は8℃
ただいま絶好調です
さて、本日の二葉さん
最近は農道で遊ぶことがなく素通りですよ
以前なら散歩に出ると狸やらイタチに雉など
何かしら出会えたのですけどね
追い回す相手がおらず退屈そうです
野鳥も少ないしどうしたんでしょうね
それでは、また。
本日は残っていた丹頂昭和いきますね
これにて販売用の金峰山は一先ず終了ですよ
年末までは墨が発現しそうな気配すらありませんでしたが
何とかポチッと出始めたところです
丹頂昭和 19cm 2023年産 たぶん雌鯉 極上の立て鯉 売約済
大型を狙える墨が強い血統です
出始めてからの墨の展開を楽しめると思います
おまけにセンターラインが太くしっかりしており
肌質は超極質の雪肌を備えてますよ
大特価いきますね
無加温で今朝の水温は8℃
ただいま絶好調です
さて、本日の二葉さん
最近は農道で遊ぶことがなく素通りですよ
以前なら散歩に出ると狸やらイタチに雉など
何かしら出会えたのですけどね
追い回す相手がおらず退屈そうです
野鳥も少ないしどうしたんでしょうね
それでは、また。
Posted by 鯉屋 at 11:56│Comments(0)